フリーランスになってから日々あったことを記載していきます。

2017年10月26日木曜日

noteというWEBサービスに登録してみた。

noteというWEBサービスに登録してみました。







見た感じ簡単にブログを作れるサービスのようです。

会員には二種類あります。

  • 無料
  • プレミアム 月額500円
私はとりあえず無料に入りました。

プレミアム会員になるといろいろできるようになるみたいです。

私がいいなと思ったのはコンテンツを有料で販売できるところです。

自分でそういうの仕組みを作るのは大変ですからね。

◎販売単位
  • ノート
    • 買い切り
  • マガジン(複数のノートをまとめたもの)
    • 買い切り
    • 定期継続(自動継続)
◎販売価格:ノート、マガジンともに100円から10000円まで(プレミアム会員だと50000円までいけます)


とりあえず、井上純一さんの「キミのお金はどこに消えるのか」の3話(100円)と4話(100円)を買いました。

ノート行っていますが、普通のブログみたいで上からスクロールするだけです。

もう一つ見つけたのが「アプリマーケティング研究所」でした。

最近はマーケティングに興味を持っているのでフォローしてみました。

何か見てみようかなと思ったんですが、アプリマーケティング研究所の1ノートが高い!

1ノート500円でちょっとやそっとで買えない。

ノートを何個かまとめたマガジンという形式でも買えるみたいですが、それが2000円。。。

1冊の本としてみれば安いのかそれとも。。。

本ならさっと買えるのにWEBサービスの記事だと買えない。

なんか心理的障壁を感じます。

そういう心理的なものは、新しいサービスにはよくあるものかもしれないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿