フリーランスになってから日々あったことを記載していきます。

2017年9月16日土曜日

Googleの"バックアップと同期"にして大正解!

OneDriveからGoogleの"バックアップと同期"にして大正解!でした。

まず、前回も書いたアップロードが楽。

楽というかフォルダを指定しただけです。

それで231GBがGoogleにバックアップされました。

そして面白いのがGoogleフォトのアシスタント。

写真や動画をアップロードするとGoogleフォトのアシスタントがいろいろ作ってくれます。

  • アルバム・・・ある1日をまとめてくれます。
  • アニメーション・・・写真をつなげてアニメーションGIFのようなものを作ります。
  • ムービー・・・アニメーションに近いけど、時間も長くBGMもついてきます。
  • コラージュ・・・写真をタイル状にして1枚の写真を作ります。

自分の場合、230GBも一気に上げたのですごい勢いで作ってくれましたw

正直、もうバックアップはGoogleにお任せします。

0 件のコメント:

コメントを投稿