サーバーはPython。
クライアントはとなると現在、Xamarinを考えています。
ということで「Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎」を買いました。
途中の本は、さらっと読んでChapter5のMVVMCrossを実際にやっているのですが躓きました。
といっても環境はMacですけど。
5-2でプロジェクトの新規作成でプロジェクト名が「MvxApp」としていますが、それだとAndoridやiOSのビルドが通らないorz
ネットで検索しても出てこないので、プロジェクト名を「MvxApp.Core」、ソリューション名を「MvxApp」(.Coreなし)にしたら出来ました。
Macだと後から名前を変えても通らないので注意してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿