とある起業に関するオリエンテーションに参加しました。
このオリエンテーションは、一年かけて行うセミナーの内容を説明するものでした。
それにしても講師の方の話が良かった。
内容は、起業するキッカケ〜現在に至るまでの話をして頂いた。
講師の方は、事業としては自分たちが面白いと思った事をやっただけなんだけど、今まで誰もやった事が無い事だった。
そして起業したての頃はお金が無いので投資したのは自分の時間。
だけど面白いから続けていけたみたい。
いわゆる利己的な行動だったんだけど、結果的には社会に貢献するような利他的な事が発生していたという。
なんか理想的な感じがして羨ましいと思った。
そして自分達もそうなりたいと思ったけど、利益も大いに欲しいと思って自分の心が汚れてるなぁと改めて思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿