フリーランスになってから日々あったことを記載していきます。

2017年8月14日月曜日

悩み事。グラフィックカードを買い替えようかな?

下記のグラフィックカードを買おうかどうか迷っています。



理由は何かというとTensorFlowをしているとわかるのですが、

たまにグラフィックカードのメモリが足りませんと出て、エラーになるのです。

なんでも、学習をするときには問題ないのですが、学習結果をもとにテストをすると落ちるようです。

TensorFlowのサンプルコードを実行しても落ちるので、コードを変更するなどの対策が必要みたいです。

ただ、自分がPythonのレベルが低いのでどう直していいのかが分からず、エラーになったらCPUで実行しています。

でもCPUは遅いんだよね。

GPUで10分ぐらいのものがCPUだと40分くらいかかることもあります。

買えばいいけど。。。

まぁ、高いよね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿