今日は、昨日の疲れが残っていたのかやる気が無いので
手を動かすことはせず、頭を動かすことをした。
といってもAIに関する記事を見ただけなんだけど。
GIGAZINE 初心者向け「機械学習とディープラーニングの違い」をシンプルに解説
ここに書いていることは、この間読んだこの本、
書いてありました。
こういう本を読むと、AI関連の記事の理解も深まりますね。
そのほかに、あるサイトで聞いていたAIに関する講演でAIを作っても
最後に勝つのはエネルギーを持っている石油会社などではないかという説がある。
やはりグーグルも考えているらしく、こういう手を打ってきた。
GIGAZINE Googleが「核融合発電」の分野に参入
これが出来たらGoogle最強になってしまうな。
ただ、エネルギーを持っても材料が必要なので、鉱山でも持つかもしれない。
そうなるとGoogleの最終形態は、日本の商社のようになるかも。
ただ、日本の商社と違うのは自分で生産できる。
商社はただの仲介業みたいだけど、生産者になれるのは凄いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿