休みの間にPCのセッティングをいろいろやっていました。
その中の一つに、グラフィックボードの変更をしました。
今回変えたのが下記の商品です。
うーんありきたりですね!
変えた理由は、前にも書きましたがTensorFlowでサンプルコードを実行するとメモリ不足で落ちるからです。
設定してみたので6GBになっているか、ELSA System Graphというソフトで見てみました。
赤枠を囲んだ箇所がメモリ量です。
確かに6GBありますね。
TensorFlowを試そうかと思ったのですが、Anacondaを入れてTensorFlowを設定するのに時間がかかりそうなので次回にします。
0 件のコメント:
コメントを投稿