フリーランスになってから日々あったことを記載していきます。

2017年7月18日火曜日

プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門をやってみた8

今回は『プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門』の「第4章 コンテナ実行環境でマイクロサービスアーキテクチャを体験しよう」の4回目です。



今回のページは、196ページから204ページまで。

内容としては、ランダム機能のデプロイだそうです。

まぁ、敵キャラはザコだしな。

流れとしては、

  1. バックエンドのYAMLファイルの更新
  2. バックエンド機能のデプロイ
  3. フロントエンドのYAMLファイルの更新
  4. フロントエンド機能のデプロイ
  5. サンプルアプリケーションの実施
です。

今回の実行結果です。〇=自分、×=敵です。
弱いけど。。。
何か変わったのかな。

次回はAI機能へのバージョンアップらしいのできっと強くなってるはず!

0 件のコメント:

コメントを投稿