フリーランスになってから日々あったことを記載していきます。

2017年7月9日日曜日

Google Cloud Next '17 in Tokyo セッション動画一覧でGAEを見た。私がGAEにこだわる理由。

私がGAEにこだわる理由。

それは、インフラが分からないIT土方だから!(どやぁ)

orz

分かっていれば、GAEなんかにこだわらずGCE(Google Compute Engine)を立ち上げて自分が使い慣れているOSSを入れてWEBアプリを作るんだろうけど。。。

できないorz

やればできるんだろうけど、そこに時間をかけたくないというのが本音。

自分がやりたいことは、OSSのインストールを入れたりすることじゃなくてアプリケーションを作ってみたいだけ。
正直、縁の下の力持ちとして動くOSSは何でもいい(問題がおきなければだけど。)


ということでGAEのセッションを見たら、やっぱりGAEでやるしかない!
って感じだけど最近はパワーアップしているみたいね。

セッション動画見ればわかるけど、仕組み的にはDocker上で動いているらしくカスタムした環境でも動くらしい。。。

そうか。それはGAEをマスターして困ったことが起きたらやろう。

そんなわけで、買った本がこれ。

Amazonでの評価も高くGAEもやれるらしい。

これからは、この内容を実際にやってみてブログにしてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿