今回は、Cloud Machine Learning Engineのサンプルアプリケーションの実行後の価格が表示されたので報告します。
とりあえず、一回しか実行してません。
リージョンは、us-central1でした。
自前でパソコン買って試すよりかは安いかもしれませんね。
性能を極めようとすると20万円ぐらいしますから。
ただ気になったことがあって、100Minute=91.50円なのですが、
実際に実施した時間は。。。
20:01:01から。。。
20:16:00で終了しています。。。
どう見ても約16分しかやっていないのですが、請求は100分になっています。
最低限の請求金額なんですかね?
それとも自分の読み方が悪いのか?
調べてみたら、料金はここに詳しく書いていました。
ただ、よく見てもなぜそのようになっているのかわからなかった。
100分使っているならかなり額を取られそうなんですけど。。。
まぁ、いっか!
0 件のコメント:
コメントを投稿